齋藤 裕(Yutaka Saito)
北里大学 教授
産業技術総合研究所 特定フェロー
(兼)東京大学 客員准教授
E-mail:saito.yutaka AT kitasato-u.ac.jp(ATを@に変換)
経歴
- 2024年4月~現在 北里大学 教授
- 2024年4月~現在 産業技術総合研究所 特定フェロー
- 2019年6月~現在 東京大学 客員准教授
- 2022年10月~2024年3月 北里大学 特任教授
- 2019年10月~2024年3月 産業技術総合研究所 主任研究員
- 2018年7月~2022年3月 理化学研究所 客員研究員
- 2015年4月~2019年9月 産業技術総合研究所 研究員(テニュアトラック)
- 2012年10月~2015年3月 産業技術総合研究所 特別研究員(ポスドク)
- 2012年9月 慶應義塾大学大学院 理工学研究科 博士課程 修了
- 2010年3月 慶應義塾大学大学院 理工学研究科 修士課程 修了
- 2008年3月 慶應義塾大学 理工学部 卒業
北里大での所属
未来工学部 データサイエンス学科 生物工学インフォマティクス研究室
産総研での所属
人工知能研究センター オーミクス情報研究チーム
東大での所属
大学院新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻
研究費
- 研究代表者 NEDO先導研究プログラム 2023年~2025年
- 研究代表者 科研費基盤B (22H03691) 2022年~2025年
- 研究代表者 AMED創薬基盤推進研究事業 (JP19ak0101122) 2019年~2021年
- 研究代表者 科研費若手 (19K20409) 2019年~2021年
- 研究代表者 科研費若手B (15K16089) 2015年~2016年
- 研究代表者 吉田育英会ドクター21 2010年~2012年
- 研究分担者 JST革新的GX技術創出事業 (GteX) 2023年~2027年(代表者:佐藤健吾)
- 研究分担者 JST戦略的創造研究推進事業 (CREST) 2023年~2028年(代表者:浅井潔)
- 研究分担者 科研費学術変革A計画 (23H04885) 2023年~2027年(代表者:榊原康文)
- 研究分担者 科研費基盤A (22H00553) 2022年~2025年(代表者:亀田倫史)
- 研究分担者 AMED次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業 (JP21ae0121003) 2021年~2025年(代表者:梅津光央)
- 研究分担者 科研費基盤A (20H00315) 2020年~2023年(代表者:梅津光央)
- 研究分担者 AMED先端的バイオ創薬等基盤技術開発事業 (JP19am0401023) 2019年~2023年(代表者:門之園哲哉)
- 研究分担者 科研費基盤C (19K06077) 2019年~2021年(代表者:鎌倉昌樹)
- 研究分担者 科研費基盤C (19K06502) 2019年~2021年(代表者:波平昌一)
- 研究分担者 科研費新学術計画 (17H06410) 2017年~2021年(代表者:榊原康文)
受賞歴
- 2024年 山下記念研究賞(日本情報処理学会)
- 2022年 Oxford Journals JSBi Prize(日本バイオインフォマティクス学会)
- 2022年 第11回 新化学技術研究奨励賞(公益社団法人新化学技術推進協会)
- 2018年 第70回 日本生物工学会大会 トピックス賞
- 2017年 第6回 生命医薬情報学連合大会(IIBMP 2017) 優秀ポスター発表賞
学会活動
- 20224年~現在 日本バイオインフォマティクス学会 理事
- 2022年~現在 Scientific Reports, Editorial Board Member
- 2021年~現在 Frontiers in Genetics, Review Editor
- 2018年~現在 日本バイオインフォマティクス学会 幹事
- 2020年~2021年 バイオサイエンスとインダストリー(B&I) トピックス委員
- BIOINFORMATICS 2025, Program Committee
- IIBMP 2021 プログラム委員
- APBC 2018, Local Organizing Committee
- GIW / BIOINFO 2017, Program Committee
- IIBMP 2016 実行委員
査読経験
Nature Communications, Nucleic Acids Research, Briefings in Bioinformatics, DNA Research, Bioinformatics, ACS Synthetic Biology, Biochimica et Biophysica Acta, Scientific Reports, Database (Oxford), npj Systems Biology and Applications, Frontiers in Genetics, PeerJ, Molecular Informatics, Genes to Cells, F1000Research, IJBRA, TBIO, JACIII, MLCB, APBC, InCoB, GIW, WABI, ISCB-Asia, BIOINFO, BIBM, NETTAB, ICCABS